【プライベート話】GWは友達とBBQしてきました

こんにちは。

代表の日原です。今回は特に中身がなくても申し訳ないのですが、高校の友人とBBQをしてきました。

高校時代の友人とのGWでのBBQはかれこれ16,17回目で、高校時代から数えて、数回やらなかったことがあるもののほぼ毎年のようにBBQを行っています。

今回も秋川バーベキューランドでBBQをしてきました。

http://www.akirunokanko.com/?p=307

ここの素晴らしい点は

  • 駅近(駅から徒歩7-8分)
  • 山の中で空気がおいしい、水がきれい
  • 水がきれいなので足を入れてもすすぐ必要がない(無臭)
  • 近くのスーパーで食材がすべてそろう
  • BBQセットもレンタルができて、手ぶらで、片付けも楽ちん

ということです。

そのため、ほぼ毎年のようにここでBBQを行っています。

高校は日野台高校という高校でその時のテニス部の友人といつもBBQを行っています。

 

先日驚いたのが、セル・ヒーリング整体院にお越しいただいた方の中には南多摩高校出身で、学力で日野台高校と争っていたというような地元トークをするようなことがありました。

八王子には美山というエリアがあり、ほぼ山の中で、秋川のBBQランドもほど近い、ゴルフ場などがあたりにあるところです。その方はそこに住んでいたことがあるとのことで、驚くような八王子の田舎っぷりを話すことがありました。

他にも常連で来ていただいている方の中で、同じ大学の研究室の友人が同僚だったり、私が会社員時代、隣の席に座り一緒に仕事をしていた人が、うちの常連さんの元同僚でその方も隣の席に座って仕事をしたことがあるというような奇跡のような偶然もありました。

 

世間はせまく、そしてとてもおもしろいとこの整体院をしていて常々思います。

最近は女性比率が増えてきた当院でも

2週間に一度くらい、生体電流療法もホワイトニングも「すべて男性」という日もあれば、「すべて女性」という日も存在します。

また、「この症状はこうやったら改善する」ということが分かった瞬間のその症状の人が一日に4人しかも立て続けに来られる、などということもよくあります。

 

不思議なこともある意味必然で、なにかしらの意味・意図があるのではと思っています。

 

自分と違う世界で活躍している方、例えばテレビに出たりする方も来たりしますし、ビジュアルバンドの人、Youtuber、経営者の方、医師・看護師などの医療従事者もきました。

 

身体の悩みを抱える人というくくりの場合は多くの人が起こりえる問題だけに、多くのそして、広い枠組みで多くの人に出会えるのだとしみじみ思います。

 

これからも多くの出会いを楽しみにしながら日々、営業活動してまいります。