筋ジストロフィー 施術成果

2025年4月14日

筋ジストロフィーにおける実績

当院では筋ジストロフィーで多くの実績が出ています。

出た実績としては以下筋ジストロフィー症においての「筋力改善」「筋肉量の増加」です。

  • 筋強直性ジストロフィー
  • ベッカー型筋ジストロフィー
  • 顔面肩甲型筋ジストロフィー
  • デュシェンヌ型筋ジストロフィー
  • 肢帯型筋ジストロフィー
  • 福山型筋ジストロフィー

「筋力改善」の効果確認ができてるのが以下の型です。

  • ウルリッヒ型筋ジストロフィー
  • 三好型筋ジストロフィー
  • 遠位型ミオパチー

 

具体的な成果例

筋強直性ジストロフィー

リピート数700、30代女性の例

■約4か月での施術の成果、ミオトニア症状の軽減、握力の向上、筋肉量の増加の確認

■体幹の筋肉の施術(15分程の施術)、スムーズに回転動作ができるようになった

 

■親指の硬直する症状の改善

■歩行に必要な筋力の向上(全力で脚踏みをする動作の改善)15分ほどの施術成果

 

リピート数 200-300 30代男性

■8回の施術においてのミオトニア症状の改善

顔面肩甲上腕型筋ジストロフィー

20代女性 (マレーシア人)

■脚力の改善 週3の施術 7週間時点での成果

左脚を伸ばした状態で殿筋を用いて挙上させる動きができなかったができるようになった

■週3の施術 6週間時点での成果

‐顔面の筋肉量が増え、表情が豊かになり唇の形状が変化した

‐腕・肩の筋肉量が増え筋力がアップしたことで可動域に改善が見られた

唇の形状の変化比較(2月28と4月4日比較)

 

■FSHD (顔面肩甲上腕型筋ジストロフィー)

アメリカから来られた筋ジストロフィーの方。筋肉量と筋力が共に向上している例が世界で当院のみである現在、国内外から顧客が来られています。

具体的な成果の変遷はこちら

FSHD施術 2週間後

 

FSHD施術 3週間後

FSHD施術 4週間後(1カ月後)

FSHD施術 5週間後

 

FSHD施術 6週間後

FSHD施術 7週間後

本人のレビュー、家族からのメッセージ

受けた本人

アメリカから筋ジストロフィーに効果があるかと思い来たところ、ものすごい結果が得られました。本当に驚くような経験でした。右腕は以前のように動くようになり、左の腕の動きもよくなりました。スタッフの方々は親切でとても助かりました。皆さんありがとうございました

受けた方の父

Adamは1カ月早く帰国しました。そちらでの滞在で得られた成果は本物です。奇跡と呼んでも過言ではありません!

 

受けた方の母と父が投稿した動画に対してのコメント

母:Adam!すごくよくなっている!あなたの改善過程がすごく嬉しいです

父:息子にしてくれたことを感謝します。そのあと日本語(翻訳文)

 

20代 女性

■脚力の改善 週1の施術 約6か月の成果
脚を伸ばした状態で殿筋を用いて挙上させる動きで改善が見られた。全く浮かせることができなかったのが浮かせて維持することができるようになった

50代 男性

■上腕を曲げる動作の改善

約1カ月の施術で筋力がUPし、曲げる動作がより自然にスムーズになった。

30代 男性

■上腕の曲げる動作の改善

5-6年ずっと横になった状態でも曲げることができなかった上腕が数回の施術で曲げられるようになった。

 

DMD(デュシェンヌ型筋ジストロフィー)

8‐9歳 男性 ステロイド投与なし

8-10歳までが急激に進行がすすみ、毎月のように弱くなり機能が失っていくことを確認できる時期である。

10歳までにほとんどのケースで歩行不能になるフェーズであるが歩行機能を8歳の時以上のままで機能を維持している。

■週1施術 8か月後の変化

進行していないどころか6か月前よりもいい状態をキープ。1週間一度も転倒しないこともあり、歩行速度もアップ。段差があるとものにつかまりながらでないと上がれなかったのがなしでも上がれるようになる。

■週1施術 3か月後の変化

進行していないどころか3か月前よりもいい状態をキープ。転倒も減り、歩行速度もアップ

 

LGMD(肢帯型筋ジストロフィー)

30代 女性

左右ともに腕を上げることがやりやすくなり

  • 髪を乾かすのが楽になった
  • モノをとるのが取りやすくなった
  • 少し高いところにも届くようになった
  • 疲労感が軽減した

などの変化がありました

 

遠位型ミオパチー

30代 女性

通うことが困難でありお試しで1回のみの成果

しゃがんで立つという動作がやりやすくなった。お尻を落とす動作がよりゆっくりになったのと起き上がる際にどちらも腕のサポートが必要ではあるが、脚力に改善が見られたためバランスよくよりスムーズに立ち上がれるようになった。

 

ベッカー型筋ジストロフィー

10歳 男性

■大腿部の筋力強化(30分ほどの施術)

大腿部に筋痛があるとのこと、屈伸運動をすると力が入りにくく、膝がぶれていたところ、施術を行った。施術後は筋力がもどり膝のブレが少なくなった。

■大腿筋、ハムストリングス、殿筋群の筋力強化(20-30分の施術の成果)

体育でブリッジの姿勢の保持がクラスの中で2人だけできずその2人に入っていたのでできるようになりたいという要望があり筋力を向上させる施術を行った結果

■前腕部の機能の改善(5-10分ほどの施術)

前腕部の筋力が失われていることにより、握る動作を繰り返すと筋力が弱くなり、手を閉じたり開いたりする動作がスムーズに行えなかったが施術により改善

■ 舌の機能の改善(20分程の施術)

舌の動きを上下と左右に動かす動作の機能改善。結果としてスムーズにしゃべることができるのと、飲み込みの機能改善が行えた。

■大腿部の筋肉量の増加

大腿部の周囲長がそれぞれ増大(隔週の施術、約1.5か月での変化)

-右大腿 3.9㎝の増加 (34.0㎝⇒37.9㎝)

-左大腿 3.8㎝の増加 (34.0㎝⇒37.8㎝)

※測定箇所は骨盤から膝を結ぶ直線の真ん中